非城識人ノート

日本の城、中世史、読書、思いつき…など

駿河の南北朝動乱展@藤枝市郷土博物館・文学館

先日、静岡県藤枝市郷土博物館・文学館にて行われている特別展「駿河南北朝動乱展 今川氏、駿河支配のルーツをたどる」へ行きました。

f:id:sagisaka6656:20210107185854j:plain
特別展ポスター
f:id:sagisaka6656:20210107190023j:plain
藤枝市郷土博物館・文学館

 南北朝時代駿河国内で行われた全国規模の合戦の過程や、それらの合戦での武功によって駿河守護となった今川氏が、同国の支配を確立していく様子を、古文書や城郭模型・民俗資料から見ていく展示となっていました。

印象的だったのは、足利尊氏自画自賛地蔵菩薩像や足利尊氏坐像など、尊氏が崇敬した静岡市清水区清見寺に関する資料が多かったことでした。

また鉄舟寺所蔵の旧久能寺文書や安養寺所蔵の満願寺文書など、寺社関係史料も多く、尊氏と直義の攻防を寺社の視点から考え直すことができました。

南北朝駿河国を理解する上で必須の史料、駿河伊達家文書の複製もあり、伊達景宗の動向や薩埵山合戦の過程を解説するジオラマもあり、とても興味深く拝見しました。

城郭に関しては、「幻の大津城はどこか?」というコーナーもあり、大津野田城に比定する説と滝沢西・東城に比定する説を取り上げていました。

駿河国内の尊氏に敗れた直義方や南朝方の武将について、民俗資料から見つめ直す展示もあり、地元に残された伝承に直に触れる貴重な機会でした。

今川氏による駿河国支配がどのように始まったのかというテーマについて扱った展示は、静岡県内でもかなり少ないので、こうした展覧会を行うことは意義深いことだと感じました。
 


同展では出品目録が配布されてなかったので、ブログ主が個人的にメモしたリストを載せます。

主な出品リスト(ブログ主のメモ)

資料名 年代 所蔵・管理者 メモ
黄表紙「絵本尊氏勲功記」 寛政12年 当館蔵
「新刻太平記」十巻 元和元年 当館所蔵
平田寺文書「後醍醐天皇綸旨」 嘉暦2年後9月21日 平田寺所蔵
平田寺文書「後醍醐天皇綸旨」 元弘3年11月28日 平田寺所蔵
三嶋大社文書「足利尊氏禁制」(複製) 元弘3年8月9日 三嶋大社所蔵
建武2年足利宰相関東下向宿次・合戦注文」(複製) 康永4年頃の写し 国会図書館所蔵
足利尊氏自画自賛地蔵菩薩像」 観応元年7月6日 清見寺所蔵 尊氏自筆の可能性
「伝夢窓疎石書『無 別』」 室町時代 清見寺所蔵
「尊氏公信玄公由緒書」 文政5年4月 清見寺所蔵
足利尊氏坐像」 室町時代 清見寺所蔵 静岡県指定文化財
杉谷行直模写・伝雪舟筆「富士三保清見寺図」 清見寺所蔵
『今川記』(別名「富麓記」) 江戸時代写本 当館所蔵
難太平記」上・下 貞享3年 静岡県立中央図書館所蔵
満願寺文書「駿河国国宣」 建武5年6月12日 安養寺所蔵
今川範国書下」 建武5年5月27日 静岡市歴史文化課所蔵
「新刻太平記」三十巻 元和元年 当館所蔵
東光寺文書「足利尊氏禁制」 正平6年12月 13日 東光寺所蔵
旧久能寺文書「足利直義御教書」 観応2年12月18日 鉄舟寺所蔵
静岡浅間神社文書「今川範氏判物」 正平7年正月8日 静岡浅間神社所蔵
旧久能寺文書「今川範氏禁制」 正平7年正月16日 鉄舟寺所蔵
旧久能寺文書「今川心省範国書下」 観応3年6月13日 鉄舟寺所蔵
旧久能寺文書「今川心省範国巻数返状」 観応3年6月20日 鉄舟寺所蔵
駿河伊達家文書「伊達景宗軍忠状」(複製) 文和2年2月 京都大学総合博物館所蔵
駿河伊達家文書「今川範氏感状」(複製) 文和2年2月18日 京都大学総合博物館所蔵
駿河伊達家文書「伊達景宗軍忠状」(複製) 観応3年9月10日 京都大学総合博物館所蔵
駿河伊達家文書「伊達景宗軍忠状」(複製) 観応元年12月 京都大学総合博物館所蔵
駿河伊達家文書「伊達景宗軍忠状」(複製) 正平7年正月 京都大学総合博物館所蔵
駿河伊達家文書「伊達景宗軍忠状」(複製) 正平6年11月 京都大学総合博物館所蔵
東光寺文書「今川範氏禁制」 観応3年7月21日 東光寺所蔵
平田寺文書「今川範国書下」 文和2年3月9日 平田寺所蔵
満願寺文書「満願寺長老宛今川範氏書状」 年代不詳 10月12日付 安養寺所蔵
「狩野介貞長木像」 海野保氏所蔵・静岡市文化財資料館寄託
田代大井神社の神楽面(殿面・女面) 神谷家所蔵・川根本町教育委員会保管
滝沢のお采塚(たっちょう)さんに祀られた若姫宮大明神・姫宮大明神木像と棟札 藤枝市・上滝沢地区所有
満願寺文書「今川泰範寺領安堵判物」 永和4年3月2日 安養寺所蔵
満願寺文書「今川範政寺領安堵判物」 応永24年7月18日 安養寺所蔵
正林寺の今川義忠像(複製) 原像は室町時代 正林寺所蔵・複製は静岡市歴史文化課所蔵
刀(無銘)青江 南北朝期(備中国) 個人蔵

同展のチラシ↓
f:id:sagisaka6656:20210107222149j:plain
f:id:sagisaka6656:20210107222327j:plain


▶「本ブログのトリセツ」へ